ジャパン モビリティ ショー

ブースガイド

商用車(東展示棟)

いすゞEC01
見どころ

ブーステーマは<INNOVATION FOR YOU ~加速させよう、「運ぶ」の未来。~>。未来のモビリティ社会をイメージしたブースは、中心部に、来場者を非日常へと誘う「未来トンネル」と、ワクワク感の詰まった「未来キューブ」を配置。トンネルを抜けた両側には、未来のサステナブルな都市をイメージした「View Point」(左)と、未来の物流をイメージした「Warehouse」(右)が広がります。さらに、いすゞ・UDトラックス両ブランドの商品やソリューションを「INNOVATION FOR EARTH / SOCIETY / LIFE」の3つのカテゴリーに分け、「運ぶ」にイノベーションを掛け合わせたモビリティとして展示します。

ステージイベントのご紹介

1時間に1回程度、ステージショーを行います。いすゞ・UD トラックスが描くワクワクする「運ぶ」の未来 を、大画面を使ったダイナミックなプレゼンテーションで来場者の皆様にご紹介します。

出展物リスト

日野EC02
見どころ

日野の出展テーマは「人、そして物の移動を支え、豊かで住みよい世界と未来に貢献する」です。物流における2024年問題など社会課題の解決に貢献する製品・技術・ソリューションを、実車や動画、パネルで紹介します。
また、ブース中央には模擬ラジオスタジオを設置し、日野の製品やサービスがお客様のもとで日々どのようにお役に立っているのか、ブースにご来場のみなさまに"生の声"をお届けします。

出展物リスト

三菱ふそうEC03
見どころ

すべてが積み木のように集まり、未来を創り上げる様子を「キューブ」で表現しました。
これは、ブランドスローガンである「Future Together」に込められた、「共に未来を創る」という私たちの理想を表しています。
ブース内では、グリーンで持続可能な未来に向けた私たちのビジョンを示す製品やサービスをご紹介します。
まずは今年発売した電気小型トラック「eCanter」の新型モデルです。新型「eCanter」は動力取り出し装置(ePTO)の搭載により様々なビジネス用途に合わせた架装が可能になりました。架装の一例としてダンプ車両とゴミ収集車を展示します。
そして、お客様の電気トラックのビジネスニーズに合わせた包括的なサービスを提供する「FUSO eモビリティソリューションズ」もご紹介します。
「eCanter」専用のリース商品「FUSOグリーンリース®」、車両の管理・モニタリングのためのテレマティクス機能「Truckonnect®」、日本初公開となる米Ample社のバッテリー交換ステーションと交換式バッテリーモジュールを装着した新型「eCanter」、そして株式会社ダイヘンのワイヤレス充電システムをご紹介します。
また、今秋発売予定の大型トラック「スーパーグレート」も世界初公開します。

出展物リスト

UDトラックスEC01
見どころ

ブーステーマは<INNOVATION FOR YOU ~加速させよう、「運ぶ」の未来。~>。未来のモビリティ社会をイメージしたブースは、中心部に、来場者を非日常へと誘う「未来トンネル」と、ワクワク感の詰まった「未来キューブ」を配置。トンネルを抜けた両側には、未来のサステナブルな都市をイメージした「View Point」(左)と、未来の物流をイメージした「Warehouse」(右)が広がります。さらに、いすゞ・UDトラックス両ブランドの商品やソリューションを「INNOVATION FOR EARTH / SOCIETY / LIFE」の 3つのカテゴリーに分け、「運ぶ」にイノベーションを掛け合わせたモビリティとして展示します。

ステージイベントのご紹介

1時間に1回程度、ステージショーを行います。いすゞ・UD トラックスが描くワクワクする「運ぶ」の未来 を、大画面を使ったダイナミックなプレゼンテーションで来場者の皆様にご紹介します。

出展物リスト